ルモンドでは1年前から社内でありがとうガードを使い日頃の感謝を伝えることをスタッフ全員で行い約1500枚のありがとうが1年間で交わされてます。
その人に気持ちがフォーカスできていないと良いことには気がつかないので全く書けない。
当たり前だけど悪いところばかり見ていると当然書けない。
逆パターンもある。
相手が自分の「コト」に気がついてくれてありがとうガードを渡してくれた時の感動はかけがえのない経験となる。
それが契機となり書き始める人も実は多い。
これからも感謝を文字で伝えていこう。
1週間の出張から帰ってきて溜まった日報をチェックしながらスタッフの頑張りに気がつきました。
こらからありがとうガードを書こう!
「言葉は忘れるが文字は忘れない」
投稿者プロフィール

-
北海道留萌市の夕日の町のお菓子屋さんでオーナーパティシエをしています。
世界で一番夕日が綺麗!!
詳しくはこちら
最新の投稿
- 2021.02.06未分類なにこれ?自販機』の始まり 留萌 道の駅 自販機ストーリー⑧
- 2021.01.30未分類『なにこれ?自販機』の始まり 留萌 道の駅 自販機ストーリー⑦
- 2021.01.26未分類『なにこれ?自販機』の始まり 留萌 道の駅 自販機ストーリー⑥
- 2021.01.25未分類『なにこれ?自販機』の始まり 留萌 道の駅 自販機ストーリー⑤