諸説ありますが自分はこの話が好きなんで
信じてます。
今まで生きてきた数のローソクをたてて火を灯しこれまで経験してきた良いことや悪いこにも感謝を込めて吹き消すと今日からまた頑張ろう!リセット作用があると言われてます。たしかに元気がでますよね。(^^)
海外では
火を消すと出る煙が願いを月の神様に届けてくれる(ギリシャ)というのと、火を消すと悪いことを切り捨てる魔除けになる(ドイツ)っていうふたつが融合して今に至ってるみたいですと教えてもらいました。
日本でも黄昏時(誰そ彼)のような昼と夜の中間に、神隠しにあうとか、辻(交差点のように縦なのか横なのかわからないところ)で辻斬りにあうといわれていたりひとはどっちともつかない部分を恐れる文化があるから、
誕生日のような節目のときにも、ちゃんとリセットする、区切るっていうのは国籍とわず人類共通で大切にしてることなんじゃないかなと教えてもらいました。
教えてもらってばかりですが(^◇^;)
今回のブログは歴女のKさんに色々とアドバイスをもらいました。ありがとうね!
そんな意味でもお誕生日ケーキを作らせて頂いてる事にこれからも感謝します!
投稿者プロフィール

-
北海道留萌市の夕日の町のお菓子屋さんでオーナーパティシエをしています。
世界で一番夕日が綺麗!!
詳しくはこちら
最新の投稿
- 2021.02.06未分類なにこれ?自販機』の始まり 留萌 道の駅 自販機ストーリー⑧
- 2021.01.30未分類『なにこれ?自販機』の始まり 留萌 道の駅 自販機ストーリー⑦
- 2021.01.26未分類『なにこれ?自販機』の始まり 留萌 道の駅 自販機ストーリー⑥
- 2021.01.25未分類『なにこれ?自販機』の始まり 留萌 道の駅 自販機ストーリー⑤